同じ土俵ではなく、あなたが戦える場所は書籍異種格闘技

突然ですが質問です。

素人がプロに勝つにはどうしたら勝てると思いますか?



①凄まじい練習をする

②プロを闇の力で葬る


①も②も難しいことです。

ですがこれ以外の方法で、あなたがプロに勝つことができます。

それは切り口をかえることです。


あなたの専門をそのまま直球で当てるということはしないほうがいいです、

なぜなら、その場所のプロはすでに存在していてあなたに勝ち目はありません。


中堅力士が横綱を相手にするようなものです。

しかし、これを切り口をかえます。


あなたは相撲ではなく、他の場所で戦うことができるのです。

例えば、張り手が得意だとします。

その張り手はなににつかうことができますか?


例えば、うどんを打つのに使えるかもしれません。

その力で、バラエティ番組の罰ゲームに使えるかもしれません。

こうやって土俵をかえるのです。


書籍も同じです、ダイエットトレーナーだったら、

ダイエットで、勝負するのではなく。


例えば、ダイエットの中で根気という力が必要だとします。

根気力が必要とするものの本がかけるわけです。


例えば、受験勉強や試験勉強だったりします。

こういう本がかけてしまうのです。


もちろん ダイエットとの関連は説明しないといけませんが

受験勉強を教えるダイエットトレーナーは他にいません


しかも違った角度からお伝えすることができるのです。

こうやってオンリーワンのコンテンツができます。


【健康エンターテイメントの創造】伝わりにくい、難しい情報や健康を簡単、楽しく惹きつける

健康関連のコンテンツがありセミナーで上手につたえることができない。おもしろくない 本を書いてみたいけれど、文章がかけないと思っている方 自ら楽しくなり、受講者を引きつけるセミナ・本がかけるようになる ブランディングになり、0から起業できる

0コメント

  • 1000 / 1000