あなたのセラピーをうけない理由とうける理由

突然ですが質問


あなたのセラピーをうける理由は?


この答え思いつく?



セラピーは必要だと思っているけれど

クライアントがあなたを選ぶ理由ってなんだろう?


思いつくなら、この先の文章は読まなくてもいい

そう、これが

あなたのところにセラピーをうけにこない大きな原因


では、どうしたら、あなたが選ばれる

理由にできるのか?


それにはいくつかあるが

本当は教えたくない貴重なこと


でも、特別にひとつだけ

教えてあげよう…


そ・れ・は

同業者との違いがまったくわからないから


普通のセラピーが体重3kg痩せるストレスを減らすセラピーだとしたら


あなたのセラピーは

彼氏を三ヶ月でGETする30代からはじめる

今までになかったフェロモン開眼セラピー


だったらどうだろうか?

単なるダイエットセラピーではなくなる

これだけでエッジのきいたセラピーになること間違いなし


この視点は

あなたがどれだけ同業者との違いを出せるのか?

ここで、もっとも注意する必要があるのは

自分視点ではない、クライントの視点


クライントの視点でなければ、たんなる押し付けになってしまう。

自分視点とは

どう売りたいのか?説得したいのか?の視点


相手の視点とは、どうしたらほしいと思うのか?

手に入れたいと思うのか?

この視点のことである。


あなたのセラピーはどっちになっている?

【健康エンターテイメントの創造】伝わりにくい、難しい情報や健康を簡単、楽しく惹きつける

健康関連のコンテンツがありセミナーで上手につたえることができない。おもしろくない 本を書いてみたいけれど、文章がかけないと思っている方 自ら楽しくなり、受講者を引きつけるセミナ・本がかけるようになる ブランディングになり、0から起業できる

0コメント

  • 1000 / 1000