あなたのセラピーが選ばれないのは、「違いがわからないから」ではない

なんで、同じセラピーをしていても

あなたのところにはお客さんが来ないのか?


こうやって

多くの人は、コンサルタントに依頼をして

集客を相談する。


そうすると

「お客様があなたのセラピーの違いがわかない」から

と言われる


そして、じゃあ、メニューにこれと追加しよう

オプションでこれを追加しよう

価格を少しさげようとして

どんどん、差別化をはかろうとする

そうすると...


逆にあなたは選ばれなくなる

なぜなら、それがベンフィット競争

そして価格競争というものだからだ。


こうやってどんどん、自分のセラピーの価値を

自らさげてしまっている


どんどんレッドオーシャンに参入している


ちょっと、わかないと思う方には

例えば、ラーメン屋で、うちは、カレーもやっているよ

他にも、カツ丼もあるし

煮卵、のりのトッピング無料だよ。


こんな風にやっているラーメン屋にいきたいだろうか?

もしも、あなたが本当のラーメン好きなら、

メニューはひとつこれに最高の自信があるというところ行きたいはず


しかも、ラーメン1杯 3000円

もう気になって仕方なくなるはず。

店の雰囲気、亭主の人柄

頑固オヤジが作るラーメンは最高!!

これがまた味をひきたてる要因だったりする、


だからいつも行列ができているラーメン屋というのは

メニューが少ない



【健康エンターテイメントの創造】伝わりにくい、難しい情報や健康を簡単、楽しく惹きつける

健康関連のコンテンツがありセミナーで上手につたえることができない。おもしろくない 本を書いてみたいけれど、文章がかけないと思っている方 自ら楽しくなり、受講者を引きつけるセミナ・本がかけるようになる ブランディングになり、0から起業できる

0コメント

  • 1000 / 1000