人があつまる理由はたったひとつ、これさえおさえればいい

突然ですが質問

世界一高い山は?

では、2番目に高い山は?




答えは

1番はエベレスト

2番はK2

という山


もうひとつ質問

世界で一番上のが難しいと言われている山は?



【答え】

これが K2という山


一番険しい山と言われていて、かつ2番目に高い山だから

登山家で一番ストイックな人が登りたいと思う山はどっち


それはK2の方


つまり、あまり有名でない山も理由があれば

登りたいと思うのと同じように


あなたがやっているセラピーはたとえ

セラピーとして有名ではないかもしれない


ナンバー1ではないかもしれない


しかしもし仮に

世界一、子供をやる気にさせて

子供の得意な部分を引き出す

数学の成績を伸ばす、テストの点数を2倍にする

それにおけるナンバー1だったら


人があつまることもあるはずである。

大事なのは、求めているニーズで誰もまだ手をつけていないこと


このナンバー1になればいいのだ。



【健康エンターテイメントの創造】伝わりにくい、難しい情報や健康を簡単、楽しく惹きつける

健康関連のコンテンツがありセミナーで上手につたえることができない。おもしろくない 本を書いてみたいけれど、文章がかけないと思っている方 自ら楽しくなり、受講者を引きつけるセミナ・本がかけるようになる ブランディングになり、0から起業できる

0コメント

  • 1000 / 1000