存在感がうすいからこそ活躍できる
私、存在感がうすいのですが、有名になれるのでしょうか?
活躍できますか?
通常のコンサルタントなら
それは、無理ですね、
存在感を出していきましょう
だが
私はあえて言おう
存在感がないからいいのだ。
だって、それは才能だから?
どういうことかと思ったでしょ?
では例えてみよう
戦国時代
存在感のない人が大活躍した時代
それは?どんな職業?
正解は
「忍者」
忍びは、存在感を消すプロ
黒装束をまとい
足音、匂い、などあらゆる痕跡を残すことなく
情報を盗み
そして、伝えるプロ
これがもし、存在感があってはでな格好をしていたら
間違いなく失敗するでしょ?
こういったことにすぐれているってこと。
長所と短所は表裏一体、そして
それが誰かの役にたったとき
これを活躍という
あなたは、そんな才能がある人なのだ。
自分の才能に誇りをもとう
0コメント