無駄なプラスよりシンプルでオンリー1になる方法
こんな店みたことない?
メニューが死ぬほどある店
自分も昔こんな写真のようなラーメン屋に入ったことがあるけれど
正直、どれがいいのかわからないし
なにをたのんだらいいのかわからなかった。
そもそもなに屋さん?って思ってしまったよ。
あなただったらどのはじめてだったらどのラーメン頼むかな?
実は、これが多くの企業がやっていること
世の中、いろんなものがあふれているでしょ?
洋食屋さんなのに、なぜか中華料理もあったり
本屋だけどカフェをやっていたり
スーパーになぜかコインランドリー
なぜこんなことになってしまったのか?
これは
競合がこれだけ多いから、少しでも多くの顧客を集めようと
した結果こうなった。
例えばラーメンだけでなく、カレーなども置くように
カレーも食べたいと思う人を増やすことで
より多くの多種の好みの味を求めて集めようとした結果
しかし。その結果おきたことというのは
人がどんどんさっていく現象
これが例えば大手のチェーンのフードコートなら話は別
だってファミリーでいけば、あれもこれも
みんないろんなもの食べたいでしょ?
居酒屋だって、いろんなものがあったほうが楽しい
ここでは目的が違うんだよね。
味よりも、楽しさや人間関係を作ることが目的の場所だから
味とか関係ない。
でも、これを個人事業主や、小さなお店がやっていたら潰れてしまう。
実は、このメニューを極端に減らすという方法は意外と
よい方向に向くことがある。
あまりにも競合が多いときというのはね
シンプルにしてしまおう。
実は世の中には、1つしかないお店もあるくらい
食パンだけの専門店や
縄はしごだけの専門店
蛇だけの専門店など
実は、こういうところには、かなりファンがあつまってきやすい
これが、大企業にはできない部分なんだよね。
もし、あなたが、これからメニューを増やして顧客を
増やしていこうと考えていたならぜひ逆をやってみて
それだけで、他者との差別化にも
なってしまうからね
そうメニューはひとつのほうががあったり
気になってしまうものなんだよ
0コメント