うつ病の薬の副作用は○○

衝撃的な話です。




この○○にはなにが入るでしょうか?

以下のものは

ある「うつ病」の薬の説明書の一文を抜粋したものが

こちらです。

これを簡単に説明すると・・・

この薬を使うと、うつ病の人は、自殺をする可能性がありますので

注意してくださいね。


と書いてあります。


うつ病を治すはずの薬なのに

自殺?


と思われたかもしれません。

これは、なぜこういうことがかかれているのか?

わかりますか?


実際に、そういうことがあるという臨床での話なんです。

こういうことが実際におこりうるということをメーカーが

認めて、さらに、国も認めているということです。


同じような例で、自殺の話で有名なのが、

インフルエンザの薬です。


これについては、因果関係ははっきりしていないということも

あり、異常行動がおきる可能性があるということしか

言われていません。

これはメーカーも非公認です。


つまり、メーカーも国もみとめているにも

かかわらず、この薬について販売を認めているということです。


これがどういうことかわかりますか?

うつ病自体が、薬を飲んでも飲まなくても

自殺はおきてしまうとわかったら、うつ病で薬を開発

しなくなってしまうから、ビジネスとして成り立たない。


そういうことが言える側面も存在するということになります。

昔は、うつ病なんて病気はなかった。


そこに新たな、ビジネスチャンスができたとしたら

そこに参入する企業はいるということですよね。


この事実をしった上で、さて

あなたは、うつ病になった場合

薬を飲みますか?飲みませんか?


選択は、あなたが決めることです。




【健康エンターテイメントの創造】伝わりにくい、難しい情報や健康を簡単、楽しく惹きつける

健康関連のコンテンツがありセミナーで上手につたえることができない。おもしろくない 本を書いてみたいけれど、文章がかけないと思っている方 自ら楽しくなり、受講者を引きつけるセミナ・本がかけるようになる ブランディングになり、0から起業できる

0コメント

  • 1000 / 1000