読者を⚪︎⚪︎にすれば電子書籍は100倍売れる

質問です、電子書籍を購入する読者は?




本を読む人=読書・勉強好き

が多いです。


では電子書籍はどうか?

正解は。。。。。


✖︎です。

なぜか?昔はスマホなどなかった時代

通勤電車の車内でみられた光景は

本や新聞を読んでいる人でした。


しかし、いまはその光景があるものにかわっています。

それはスマホです。

スマホで、情報を探していたり、ラインやゲームをしているのです。


ではこの人たちは、なんの目的でやっているのでしょうか?

もちろん中には勉強が目的という人もいるでしょう


しかし9割の人は

「時間を潰すため」です。


つまり、空き時間で読んでいるんです。つまり

忙しい中で、ほんの少しあいた時間を埋めるため。


たまたま、そこに興味深いあなたの本があった

ただそれだけのこと。


しかも安くて、読み放題の本だったら、

まあ、ちょっと興味があるから買ってみるか?とこんな感じです。


残念ながら著名人と違って、読者はあなたの本など興味はまるでありません。

でも、ほんのわずかでも興味を持ってくれて

手にとってくれたら、そこから、あなたのチャンスはやってくる。


内容が読者の興味をひかせる内容なら、

そこからもっと知りたくなる

そう思わせたら、もうあとは導いていくだけなのです。



【健康エンターテイメントの創造】伝わりにくい、難しい情報や健康を簡単、楽しく惹きつける

健康関連のコンテンツがありセミナーで上手につたえることができない。おもしろくない 本を書いてみたいけれど、文章がかけないと思っている方 自ら楽しくなり、受講者を引きつけるセミナ・本がかけるようになる ブランディングになり、0から起業できる

0コメント

  • 1000 / 1000