素人でも、ベストセラーになれる4つのジャンル

素人の本なんてうれるはずがない?

そんなことはありません。

逆に素人だからこそ、実は電子書籍はうれてしまうことがある。


もちろん著名な方は、うれます。

しかし、著名な方は、本の方で強い。

なぜなら、人は著名な人の本は手にとってその質感を感覚で確かめたいからです。


したがって、著名な方は電子書籍に注目されにくい

じゃあ、素人はもっとうれないのでは?とおもうかもしれないと思うかもしれない。


しかし、逆に聞きたい、

ブログ、FB  YOU Tubeで活躍している人は

著名人が多いですか?


いいえ違います。

この人々はあることをしています、

それは内容を4つのジャンルに絞っているからです。


つまりニーズに絞っているからです。さて

「HARM」

なんだろうか?


正解は・・・

H: Health  健康

A:Ambition 夢、将来

R:Relation 人間関係 恋愛、会社

M:Money  お金


こん4つのジャンルで書くことが必須となってきます。

この4つの欲求は、人が生活してうえでとっても大きな要素だからです。


しかも、これは芸能人ではなかなか伝えにくい

なぜなら、最初っから芸能人という目線でみてしまうから

この人は特別って思ったら、私の例にはあてはまらないと

直感で判断してしまう。


一般の人だから、共感が生まれて

私にもできるかもと思える

だからこそ、売れてしまうのだ。


【健康エンターテイメントの創造】伝わりにくい、難しい情報や健康を簡単、楽しく惹きつける

健康関連のコンテンツがありセミナーで上手につたえることができない。おもしろくない 本を書いてみたいけれど、文章がかけないと思っている方 自ら楽しくなり、受講者を引きつけるセミナ・本がかけるようになる ブランディングになり、0から起業できる

0コメント

  • 1000 / 1000