電子書籍がうれるか売れないかは0.3秒のあるもの

電子書籍、実は、これがうれるかうれないかは

あるもので決まってしまう。



想像してみてほしい。

本屋に、見知らぬ人の本がたくさんある。


そんなとき、もし、あなたが気になる本があるとしたら

どんな本だろうか?


ヒント

第一印象はどこで決まる?


正解は表紙のデザイン。

このデザインが、かっこよくて

憧れるデザインだったら、一瞬目にとまる


そして次にタイトルで

私に関係あるかもと思わせることが必要。


デザインにかかる時間はわずか0.3秒

1秒にもみたない。


でも私はデザイナーじゃないし。。

お金がかかるんでしょ?


たしかにプロのデザイナーに頼めば

お金はかかる。これはどんなビジネスも費用対効果を

たしかめる意味ではチャレンジしたほうがいいとも言える。


なにしろ、一度手にとってもらわなければ、

その先には進まない。


でもどうしても、あまりお金をかけることが

できないと思ったら


ここにいいものがある。

上記の場所は、ここに仕事をこのくらいの価格でやってくれるという志願者がでてくる。

比較的、プロからアマチュアまでいるので、安価でやってくれる人もいる


ぜひ試してもらいたい。


【健康エンターテイメントの創造】伝わりにくい、難しい情報や健康を簡単、楽しく惹きつける

健康関連のコンテンツがありセミナーで上手につたえることができない。おもしろくない 本を書いてみたいけれど、文章がかけないと思っている方 自ら楽しくなり、受講者を引きつけるセミナ・本がかけるようになる ブランディングになり、0から起業できる

0コメント

  • 1000 / 1000