「ブログ、継続するネタありません」簡単にできる救急処置
よく、私、ブログが毎日継続できません。
毎日メルマガを書くなんて無理です。
そういう人が多くいます。
そのひとつの悩みが、
ネタがありません。。。
ネタがありませんということですが
では、yahooのトップ画面からネタがなくなったことはありますか?
新聞記事が真っ白なんてことがありますでしょうか?
そうです、ビジネスとして、やっているこれらの会社がではネタを持っているのか?
というと、探しているんです。
どんなに平和な日だったとしても、なにかしら探す努力をしています。
この探す努力こそ、起業家がやる仕事のひとつでもあるのです。
つまり、これをしないということは、仕事をサボっているようなものです。
とはいっても、ネタはどこにあるの?
というかもしれません。
そこで、今日はいくつかあるものの中でとっておきの方法をお伝えします。
この方法をやるだけで実は、はずれない記事がかけます。
それは、「同業者のブログやHPの記事」にあります。
そこから
「パクる」
のです。
どういうことか?
同業者で、うまくいっている人というのは、さきほどいった
ネタを常に探し、そして、人が興味を持っているものを書いているのです。
つまり、そこには必ずニーズがあることがかかれています。
したがって、はずれがない記事がかけるということになります
しかし、ここであるテクニックを使うことで、その
同業者のクライアントがこちらに流れてくることがあります。
それについて知りたい方はメールマガジンにてお伝えしています。⇩
0コメント