⚪︎⚪︎をつくると、魅力的な文章を書くことができる
今日も、ブログかかないと
facebookに投稿しないと
ライン@やらないと
そう考えているあなた
残念!!!
それは相手に伝わらない!!
集客につながらない
どーしてか?
ブログをやること、faceookをやること、ラインをやること
を否定しているのではない。
その心に問題があります
〜しなければいけないって思った瞬間
どういうことがおきているのか?
あなたに意識が向いている。
そーではなく、どうしたら興味を持ってもらえるのか?
これをかんがえて文章を考えることが最も重要。
とはいっても、どーしたらいいの?と思うはず。
それは、簡単
余裕をもつということ
余裕にはいろんな余裕がある。
その中のひとつに重要な余裕
それが時間の余裕
時間に余裕がないと、どうなるのか?
隙間時間でなんとかしようとする。
これではうまくいかない、
隙間時間に、なんとか書こうでは伝わらない。
そうではなく
時間に余裕をもつということ
とはいっても、仕事しているし時間ないじゃん
というかもしれないが
時間の使い方をかえれば、簡単にできる、
文章はかこうとしてもネタがなければかけない
無理に書こうとすると伝わらないということがおきる
そのため、とても簡単にできるのが
メモ
メモを箇条書きで単語だけとっておく、それだけであとで思い出せるからだ
そして、あとで、このメモを思い出し
文章にしていく
これで、ネタをさがそうという時間が省ける
何かを目にしたとき、とっさにこのネタをブログに書こう
文章にしようと思ったときに単語を書く
例えば、あなたがダイエットのブログを書いていたとする
たまたま目にしたプリン
このプリンについてネタをダイエットのネタに使えたりしそうなときは
ついでに写メを使っておく
他にも、もしも、営業マンが太っていたら
太っていると、太っていて、息があらいのをみて
営業マン失格だと思った件など
そのことをネタにしようと思って
「セールスマン」「息」
と書いておく
これであとで思い出して書くことができる
この習慣を身につければ
ブログはあっという間にかけて、かつ伝わる文章になる
0コメント