認証文字の真実【紙の本の撲滅計画?】

こういう文字、みたことはないでしょうか?

ちなみにこの文字読めますか?

人間なら読めるものも

コンピューターには読めない文字というのがあります。

これをよくみかけるのは


なにかを登録するときだったりしませんか?

これはなんのために行われているのか?


それは。。。

2つの理由があります。

一つは、自分がロボットでないことを証明するため


コンピューターは読み込めない文字を人間が読んでいると

いうことで、登録した人間が、本物の人間であることを

知らせるためです。


もう一つ

これが裏の意図


実は、、読めない文字を人間が認識し、それをコンピューターに

認識させるためなんです。


これは1500人 40時間で働くのと同じ労力を1日でやってしまうくらい

の量の勢いとされています。


これは恐ろしい。。。。

人間だけが認識できない文字をどんどんコンピューターが認識していきます。

実は、なんでこういうことをやっているのか?

というと、


どんどん文章をデジタル化させるため。

人間が書いた手書きの本も

どんどん電子化されていく


ということは、紙に

もはや、文章を書くということもなくなる可能性が高い


そして、本はというと電子化がどんどん進む

こうやって、どんどん紙の本がなくなっていく


さて、あなたは、このような状況に裏で動きがあるなか

どうするだろうか?


それでも紙の本を出す?

電子書籍を出す?



【健康エンターテイメントの創造】伝わりにくい、難しい情報や健康を簡単、楽しく惹きつける

健康関連のコンテンツがありセミナーで上手につたえることができない。おもしろくない 本を書いてみたいけれど、文章がかけないと思っている方 自ら楽しくなり、受講者を引きつけるセミナ・本がかけるようになる ブランディングになり、0から起業できる

0コメント

  • 1000 / 1000