劣等感を手放し、起業に向けて勝手に成長している方法
やらなければいけないことはわかっているけれど
なかなか行動できない
例えば、ブログを毎日継続できない
動画をとってアップできない
そんなときにオススメのある方法があります。
この方法を使うと
例えば、結果1歩進めばよかったと思っていたら
気がついたら2歩進んでいたという結果がおこります
それは
なんだかわからない世界に飛び込むという方法です。
例えば、いままで、
なんの配信もしていなかった人がいるとします
ブログもまだほとんどやったことがない
動画なんてもってのほか
前にたって話をすることなんてとてもとても
と思っていたとします。
例えば
いろんなセミナーで
動画がとれるようになります
ブログがかけるようになります
ということをうたっているところにいくとします。
しかし、じつはこれでは、できるようになりません
なぜなら、そこをゴールにしてしまっているからなんです。
つまり、マラソンでいうと走りきることが重要
走りきるということは、最後は失速ではなく
つっきる必要がある
つまり、最後足を止める一はゴールよりもはるか先
ゴールがゴールではないということなんです。
したがって、ゴールはないほうがいい
つまり、無我夢中で走ることができることに飛び込む
それは、ゴールがあなたの目標としている場所ではなく
もっと先にあるものを提供しているところがいい
だから、実は、いまおあなたにとって、そこは完全なる
未知の世界になっていたほうがいいということ
文章でいうのであれば、
ブログを毎日、かくという目標があったなら
1日2回書くというのをできる目標にする
書籍を書くというのも目標にする
そうしないと一生ブログは継続できない。
そういった意味で
ブログを継続するには電子書籍はとても有効な方法でもある
0コメント