NO1も集客も必要なし!あなたのファンが増え続ける方法
電子書籍を出版して
「Amazon No.1」
こうやって、電子書籍を出版してみませんか?
No.1になれば、勝手に人があつまってくるし
権威も得られて有名になって
そこから、人があつまるようになります
こうやって
電子書籍の出版を促してセミナーを開催する人
がいます。
確かに、それも有効な手段ですが
実はこれをやると大きな落とし穴にはまってしまいます。
落とし穴についてはこちら
先日、出版をサポートさせていただいた
SEOコンサルタント 浅山加映子さん(HPはこちら https://1banbo4.com)
現在、出版してから、三ヶ月以上もたつのに
いまだに売れ続けていて、ランキング10位以内にいつもある本こちら⇩
電子書籍では、ありえない、このランキング
維持率
しかも上下にいる人は、いずれも業界で活躍している人ばかり
まったく無名の、常に売れ続ける
しかも、そこから、常にリストがあつまっていると聞きます
あらためて電子書籍の凄さを実感していますが
そんな
すごい功績をあげている
浅山さんから
から衝撃的な
言葉をいただきました
「No.1なんていらない」
私「えっ?」
我が耳を疑いました。
いかにクライントに必要なものを届けてファンに
なってもらうのか?
が重要
そのために、その人にとってもオンリーワンに
ならなければいけない。
だからランキングなんて関係ない
ということでした。
びっくりです。
たしかに。。。
間違った売れ方をしてしまうと。。
結果は、自分を苦しめるばかりでなく
クライントにとっても不幸
さすが。。。
とても勉強になりました。
よく巷に、No.1をうたって
集客している電子書籍プロデューサーがいます
しかし、おそらくNo.1でうれたとしても
遠い未来に目をみけたとき
そこで得るものにきっと差がでてくるでしょう。
電子書籍、三ヶ月連続ランクイン
SEOコンサルタント、浅山加映子さんのインタビューはこちら
0コメント