本物の有名セラピストは、バレンタインでの義理チョコで決まる

バレンタインデー

あなたは、義理チョコを用意する?しない?


会社や、グループにいると男性がいても女性だけでも

義理チョコをどうしようか?と考えるはず!!


しかし、残念!!

もしここで、義理チョコをお歳暮やお中元のように

お世話になっているのでという意識で渡したり

面倒だなと思っていたり

もしくは、もっと最悪なのはお返しを期待して

渡して考えているととんでもないことが起こります


もしも、こんな気持ちを持っているとしたら

それは義理チョコなんてあげないほうがいい


義理チョコが問題ではありません。

このときの心がもっとも需要なんですよ!!


実は、たった、これだけのバレンタインでの行動が

あなたのビジネスに大きな違いがでてしまう。


なぜか?

実は、マーケティングに影響がでるから。。。


いつも無料無料無料...

とよく、広告を打ち出しているものをみたことはないだろうか?


無料の音声・PDFあげるので、ここに登録してね。。

これって一見、これ無料!!

私って、すごい大盤振る舞い


GIVE GIVE GIVE最高!!

なんて、すごいことをいっているようにみえるが


それは、上っ面の顔

本当の狙いはリストマーケティング


こうやってリストを集めて見込み顧客を集める作戦

これって、GVE&TAKEじゃない?


だって、無料のいい情報あげるから

あなたの情報くださいっていっているのと同じ


これは、単なる

釣り餌に、餌をつけて、そこにひっかかった人を

自分のいけすにいれて、育てて

いい頃合いに食べるかペットとして飼いならすだけ


だからGIVEGIVEGIVEなんて

いっている人こそ、もう古い


GIVEは見返りを求めない

どんどん無料で出して行って

無料でなんの登録もいらない人に

対してファン化させていけばいい


もしくは、もうすでに有料化してしまう

有料化というのはある程度この価値を知っているか

それが価値があるかもしれないと期待をお金をしっかりはらっている


だからこそ、覚悟のある人があなたのもとにあつまってくる

そして、あなたが、その人たちに価値あるものを届ければ

WINWINの関係になっていくのだ。


大事なことはたったひとつ

GIVEではなく

「相手に勝たせてあげること」


そうすることで、相手の自己重要感を

充してあげることで、結果自分を満たすことができるのだ。


決して売名行為でもない。

そこの勘違いが多くの方がしてしまっている

WINは相手にさせてあげること


あなたはなにも手にする必要はない

ただ相手が求めてくるものを応じてあげれば

それがあなたにとってのWINなのだ。



【健康エンターテイメントの創造】伝わりにくい、難しい情報や健康を簡単、楽しく惹きつける

健康関連のコンテンツがありセミナーで上手につたえることができない。おもしろくない 本を書いてみたいけれど、文章がかけないと思っている方 自ら楽しくなり、受講者を引きつけるセミナ・本がかけるようになる ブランディングになり、0から起業できる

0コメント

  • 1000 / 1000