コンテンツを変えずブルーオーシャンへ移行する簡単な方法

前回、こちらの記事⇩で、電子書籍の活用方法を変えると

集客ができるようになることをお伝えしました

この方法って実は、あなたのセラピーやビジネスにおいてとても応用できる

それは、今ひょっとしたら、あなたのいる世界が同業他社も多く

レッドオーシャン化していた場合、

あなたがそこで活躍するにはとても難しくなってしまう。


しかし、

あることをすれば実は、ブルーオーシャンで活躍できてしまう方法がある

それってなにか?


それは、ずらすってこと

ずらす方法はたくさんある

この間の話は電子書籍の使い方をずらした


例えば、

ターゲットをずらす

目的をずらす

使い方をずらす

など


具体的に言えば、

例えば、足のむくみのセラピーをいままで美容師さんを相手にしていたとする

これを、講演会や講師などで立って話をする先生業にかえる


そうすることで、単価もかわってくるし、響く言葉もかわってくる

リンパマッサージが、目の疲れに効果があるとしたら

PC作業をするライターに対してアプローチできたりする


こうやってずらすことにより、

まだ、誰も、そこに参入していない場所に入ることだってできるのだ。


【健康エンターテイメントの創造】伝わりにくい、難しい情報や健康を簡単、楽しく惹きつける

健康関連のコンテンツがありセミナーで上手につたえることができない。おもしろくない 本を書いてみたいけれど、文章がかけないと思っている方 自ら楽しくなり、受講者を引きつけるセミナ・本がかけるようになる ブランディングになり、0から起業できる

0コメント

  • 1000 / 1000