コンテンツの⚪︎⚪︎D化が無競争の差別化になる【応用編】
前回はこちらの記事にて、コンテンツは点であってはいけないということを
お伝えした。
前回の記事はこちら⇩
今回の記事はさらに、そのコンテンツに
深みを与えるものにかえていく方法についてお伝えします。
ゲームで例えると
いままで2Dだったものが3Dになったり
映画でも3D映画になったとき、画面から飛び出る衝撃
を実感した人も多いはずです
つまり、よりクライアントに衝撃を与えて、影響力をもつ方法となります
この方法は、
あなたのセラピーも平面から飛び出すくらいの勢いです。
その奥行きをつける方法とは、ストーリーをいれること
つまり時間軸をいれる
それはクライントの時間軸もあれば、
このセラピーの魅力の時間軸もある
まずはクライントの時間軸
このセラピーをとおして描ける未来を
想像させてあげること
すでにクライント、お客様がいるのであれば
その人の声がまだこれから新規のクライントに未来を描かせることができる。
もうひとつは
セラピーをつくった経緯、あなたの経験やストーリーをいれる
これをすることにより共感がもてるようになる。
こうやって私もこうなることができるかもと思わせることができる
これは、あなただけの言葉で語られるのでこれがオンリー1となって
魅力としてつたわりファンになっていくのだ。
0コメント