わかりやすいでは、相手には伝わらない、変わらない!!行動しない!!
【質問!!】
あなたがもし、痩せたいと思ったらどっちの番組で学びたい?
①NHKで、医師や栄養士がわかりやすく、真面目に解説している番組
②バラエティで、お笑い芸人が漫才をしながら解説している番組
好き嫌いはあるでしょうが
9割以上
②だったはず
①の場合は、そのまま、眠ってしまいそうな感じしません?
そもそも見ない?
なぜなんでしょう?
それは単純!!
面白くないからです。
よくビジネスでは興味がある人だけ集めないというけれど
これ、現在、これだと失敗をしてしまう例!!
なぜなら、すでに興味のある人には
別のところにいっているからなんです。
しかし!!
興味がない人にはまだ手が届いていない!!
必要だと思っているけれど興味を持ってもらうには
あるものがとても必要!!
それがわかりやすくではダメなのだ!!
面白い!!
興味がある!!
それならできるかも!!
と思わせなければアウト!!
ではそうやってやるのか?
バラエティ番組があるように
「エンタメ」があれば
興味のない人をこちらに振り向かせることってできる
その一つが驚き!!
芸人さんだって、一番最初に必ずいれている
「つかみ」技、これがあればまずは振り向いてくれる。
例えば、最初にあえてボケる、滑る
クイズにする
これだけで、人はなんだろうと考えるでしょ?
こうやって、興味のない人をまずは、興味を持ってもらえる環境を
作ることができる
世の中を健康にしていくには健康に興味のない人を
かえていかなければ、変わらない!!
0コメント