サザエさんをみている時間でなんと○○ができる



毎週、日曜日サザエさんが18:30からTVでやっています。

その放映時間は、約30分です。

その間になんとできることがあります。


それが電子書籍出版。正確に言うと、本を書き上げる時間です。

30分で実は、それなりの本をかくことができます。


そんなの無理なんじゃない?と思うかもしれませんが

可能なんです。

私が30分で書いた本がこちら




いろいろな方法がありますがとても簡単です。

4つの場面を用意するだけ

その描写を少し説明するだけなんです。


4コママンガはご存知ですか?

4コママンガだって、しっかりとしたマンガです。


そう、4コママンガのようにあっさりしたものをかければいいんです。


コミックや単行本では、細かい描写があるけれど

4コママンガには、細かい描写ができない

だから違う方法を実はとります。


詳しくはメールマガジンでも詳しくお伝えしていますが、

ようは、細かく伝えるのか、そうでないかの違いで長さは決まってくる。


でも、その長さは全く関係ありません。

短いものでも、長いものでも

伝わる、どういうものさえあれば、本として立派なものなんです。


これは本では、読者が納得できません。

なぜなら、本におとめているのは、内容のしっかりした

説明のしっかりしたものだからです。


電子書籍は違う

相手にイメージできればOK、さらに続きが気になればOKなんです。


だから、サザエさんの時間でOKなんです。

サザエさんのような短編でOKなんです。



【健康エンターテイメントの創造】伝わりにくい、難しい情報や健康を簡単、楽しく惹きつける

【健康エンターテイメントの創造】伝わりにくい、難しい情報や健康を簡単、楽しく惹きつける

健康関連のコンテンツがありセミナーで上手につたえることができない。おもしろくない 本を書いてみたいけれど、文章がかけないと思っている方 自ら楽しくなり、受講者を引きつけるセミナ・本がかけるようになる ブランディングになり、0から起業できる

0コメント

  • 1000 / 1000