文字数をある方法で100倍にしてあっという間に本にする
わたしには、本を書くだけのコンテンツや情報なんてない
本なんてかけるはずないじゃん
そう思っている方へ朗報です。
わたしは、どんなに単語だって
100倍以上のものにすることができます。
その方法を今日はシェアします。
それは切り口をかえていくことです。
いろんな切り口が存在します。
ニーズの切り口
特徴の切り口
時間の切り口
経験の切り口
などです。
この切り口によって、一つのものにたいして、いろんな考え方ができるということです。
文字がでてこないというのは、単純に2つあります。
それは、その切り口を用意する、経験が足りないか
主観的に考えていたり、こだわって考えてしまっているのどちらか。
たとえば、いままで、野球しかしてこなかった、見てこなかった人がサッカーについて
なにか論ずるとしたらどうでしょうか?
それは、野球の目線でしか、サッカーについてかけないし、
そういう切り口しかもっていないことになります。
しかし、これを一歩ひいてみてみると
スポーツとして見た場合、あきらかな違いが見えるわけです。
大事なのは一歩さがること
そこから新たな切り口をみつけることです。
0コメント