ブログをあることをするだけで、電子書籍が完成する
将来、本を出版できるようになりたい。。
そう思ってひるひとは必見。
もしあなたがブログを書いていたら、実は
電子書籍は簡単にできてしまう。
電子書籍は2万文字程度の文章
ブログの記事は1記事 だいたい1000文字
つまり20記事くらいあればかけてしまいます。
でもどうやって本にするの?と思われるかもしれません。
あなたがなにかのコンテンツを配信しているのであれば
ぜひこのことをやってみてください。
まずは、ターゲットが困っていることを本のテーマにします。
ターゲットは、実際にこまっていることを具体的に考えてみてください。
例えば、ダイエットがテーマだとしても
ターゲットによって違います。
主婦で子育てに忙しいひとが、公園で、主婦仲間に若いと褒められたい
羨ましがられたいためのダイエットの本だとします。
前半は、主婦の現実を描写し、悩みに共感できる内容のものです。
そして、なぜそのような現実になっているのか?
原因を書いたりして、安心感を与えていきます。
後半がコンテンツの部分を、その結果が得られる要素を
ブログの記事からピックアップしていきます。
それを、簡単なものから、書いていくのです。
そして、トータルで2万文字程度に仕上げていくだけであなたの本が
完成してしまいます。
0コメント