朝のたった30分でブログを書いて笑顔でお客様を迎えられて満足のいくサービスができる
毎朝 5時おき
朝の食事の支度をして子供を学校にいかせ
旦那を見送る
片付け、掃除をして、このわずかな時間で
ブログをかかないといけないのに
2時間もかかってしまう文章が苦手セラピスト
かといってかてた文章を読んでもいまいち
自分でも納得できない文章ができてしまう
これではせっかく、ブログを書いたとしても
読まれないばかりか
その疲れで。笑顔も作れず、サービスにも力が入らない
そうなっていないだろうか?
もし、あなたがそういうセラピストライフになっていたら
それは癒しを与えているのではなく
相手にストレスを与えてしまう。
そうなると当然
クライントはストレスをもらいに
きているのではないので、
クライアントは去っていく
こういう負の循環を生んでしまう。
これでは、本来の仕事の意味をなさない
もし、そのようなライティングの時間管理を
していたら今すぐやめてほしい。
あなたの本来の目的は
癒しを与えること、心の余裕を相手に持たせること
あなたが、心の余裕を持てなければ
相手に心の余裕を持たせることはできない。
ではいったいどうしたらよいのか?
それは・・・・
簡単!!
時間の余裕を持つこと、つまり
ライティングで時間をかけずにかつ興味をもたれるものに
すること。
そんなこと難しいでしょ?
そう思った方もいるかもしれないが
実は、そうではない。
実は仕組みを知ってしまえば
この習慣は身につけることができる
もう一度繰り返すが
一番大事なのは「時間の余裕」をもつこと
それがこころの余裕につながる
それが、あなたの集客力をあげる力となる
ライティングの方法や時間管理については別記事にて
0コメント