ある心の持ち方で、ファン化し集客できる文章がかける

質問!!


あなたがタバコ屋だとします。

タバコ屋で、もし、あなたが過去にタバコで「慢性閉塞性肺疾患」

になった経験があったら、タバコを宣伝できますか?




「ありがとうございます。」

「くれぐれも健康をを損なわないように・・・」と言ったり

心の中で思ったりしませんか?


実はこれ、商品をうるときに、少しでも感じてしまうと

売れなくなってしまうのです。


この正体、

「自己否定」と「罪悪感」


自分の商品をうることで、お客様が幸せになれると思っているか?

どうか?ということ!!


そう思っていないと、お金にたいうるブロックも発生してしまいます。

この商品、あまりよくないけれど、あなたがほしいといっているので

あれば売りますね


と思っているのと同じことになってしまいのです、

こういう人から買いたいを思うでしょうか?


同時に、もし仮にこういう思いで商品を売って売れてしまった場合

自分の罪悪感が生まれてしまうのです。

すると、ああ、こんな商品を販売してしまった私ってダメなやつ

となって自己否定をしてしまう。


こんなことになってしまったら、その商品の販売に対する

行動も起こせなくなってしまいます。


これをなくしていくにはどうしたらよいのでしょうか?

方法は2つあります。

ひとつは自分の商品が価値があると思えるかどうか?ということ


もし価値を感じなければ、商品を変えることもできます。

商品に自信があれば、売れるようになります。


もうひとつは

その商品は、価値がないという思い込み


購入者にとって、価値があればそれは価値があるんだという

意識をもてるかどうか?

です


この2つの方法を使うことで、

例えば、あなたが商品を販売する文章を買いたとしても

その力が文章になって現れます


言葉になって現れます

そうすると商品が売れるのです、集客ができるようになるのです。

そこに人は魅力を感じるようになるのです



電子書籍が好評販売中⇩

【健康エンターテイメントの創造】伝わりにくい、難しい情報や健康を簡単、楽しく惹きつける

健康関連のコンテンツがありセミナーで上手につたえることができない。おもしろくない 本を書いてみたいけれど、文章がかけないと思っている方 自ら楽しくなり、受講者を引きつけるセミナ・本がかけるようになる ブランディングになり、0から起業できる

0コメント

  • 1000 / 1000