どうしたら、魅力的にみえるのか?
インスタやってる
ブログやってる?
ツイッターやってる?
時代はSNS
SNSで、自分のことをかっこよく見せる時代
実は、それに疲れている人も増えている
自分をより高くみせようと
キラキラした人もみせる時代です。
でも実際にあったら、
そのギャップに負ける
どんどん本当の自分とのギャップを
作ってしまう時代
ビジネスも同じ
すごいものとしてみせるしかし
実際にいったらとんでもないもの
こういうビジネスもはやっている
今、こういうのが非常に増えている
実は、キラキラして魅力的というのは
もはや人気がなくなっているのだ。
実はそれよりも魅力的にみえるものというのがある
それがギャップ
人はこの浮き沈みに感情というものを感じ
心を動かされる
たとえば、不幸な時代
不幸なことの反面キラキラした姿
これをうまくみせると、キラキラい人よりも
数段魅力的に見えてしまう。
ダメな自分をみせるてはいけないのではない
本当のありのままというのは
ダメな自分もそう
キラキラしている自分もそうなのだ。
ビジネスも同じ
良い面、悪い面をみせることで、そこに感情がうまれ
魅力的にみえるし、そこに信用もうまれるのだ。
0コメント