個別相談セールス率アップの方法
あなたは?
1対1の対面のセールスが得意?
1対他のセールスが得意?
これ、人によって違うよね?
1対1の対面と1対他の違いについてお伝えする。
1対1は
の意見がひとつにたいして、1対他はいろんな意見や考え方をもった人と
同時に接することになる。
したがって、当然ですが
1対他は教育する、セミナーをひらいたりすることで、相手の関心度をます
こちらが、主導権、ペースを持って進めていくのが王道だが
1対1は、相手のペースに合わせて、
話を進めていくことができるのが大きな違い
したがって、相手も聞いてくれているという満足度が非常に高い
つまり、
対面において、もっともやらなければいけないことというのが
相手の話を聞くということ。
でもただ聞いているだけではだめ
そこではよく観察をする。
相手がどのように思っているのか?
どうなりたいのか?
なにに困っているのか?
なにがほしいのか?
こういうことを聞きながら探っているのだ。
そこでやってはいけないこと
相手がまだ話をしているのに
こうしたらいいですよ(アドバイス)
これはダメです(ダメだし)
こっちから、そうしてしまうとすぐに相手は
聞くことをシャットダウンしてしまう。
1対1のときは、特にこのことを注意することがあるのだ。
まずは、聞く
そして相手がなにを求めているのか?
これがわかったときにはじめて
相手がどうしたいのか?を
聞いていこう
0コメント