見てしまった!!成功者のパソコン!!

こんなこと聞いたことない?

パソコンのデスクトップは綺麗にしておけって!!

これて実際の机の上と同じように、きれいにしておかないと

どこになにかあるわからないから

時間を無駄にするからっていうでしょ?


でも違った!!

まったくの嘘


先日、私は、すごい成功者のパソコンのデスクトップをたまたまみてしまった

すると、、、、

なんと、画面いっぱいにいろんなものが散らばっている。


そう違ったのだ。

成功者ほど散らかっていた。


冒頭にヒントがあったとおり

散らかっていてもどこになにがあるかわかっていればいい

ってこと。


そのほうが早いし

プラスいいことがある


それがアイデアが生まれやすい

漫画などは本当に机が散らかっている

報道曲とか出版社の人の机の上って

きたないでしょ?


どこになにがあるかわかっているし

アイデアがうまれる仕組みと意図的につくって

クリエイティブになれる要素を作っているってこと。


あなたの机の上どうなっている?

どこになにがあるかわかれば散らかっていても

OKなのだ。



【健康エンターテイメントの創造】伝わりにくい、難しい情報や健康を簡単、楽しく惹きつける

健康関連のコンテンツがありセミナーで上手につたえることができない。おもしろくない 本を書いてみたいけれど、文章がかけないと思っている方 自ら楽しくなり、受講者を引きつけるセミナ・本がかけるようになる ブランディングになり、0から起業できる

0コメント

  • 1000 / 1000